
★交通事故によるケガ
交通事故の被害にあわれた場合、病院や医院にて医師の診断を受けて下さい。(接骨院や整骨院にはレントゲン機器がございません。)
その後、患者様と医師、保険会社との相談で当院など
接骨院に通院されることをお勧めします。
通院を許可された場合に柔道整復師という資格を持った私たちが、痛みの改善のため、それぞれの患者さんに合った施術をいたします。
※治療費請求など通院後の面倒な手続きは当院が行います。
※事故で不明な場合はお気軽にご相談下さい。
健康保険の対象となる場合
-
外傷性の打撲・捻挫・および挫傷(肉離れなど)・骨折・脱臼
※骨折や脱臼は医師の同意が必要です。
-
スポーツなどによるケガ
-
一般的な、出血を伴わない自宅や私用でのケガ
健康保険の対象とならない場合 ※(実費にて行います。)
-
単なる疲れ、肩こりなどや美容、慰安目的のあん摩・マッサージに対する診療
-
腰痛、神経痛、リウマチ、関節炎などの疾病からくる痛みや凝り
(鍼灸適応症状ですので鍼灸治療をお勧めします。) -
他院等で治療を受け、同時期に同部位について施術を受けているとき
料金表
-
保険適応の場合:初診料…400円位から(負担割合によって違います。)
再診料…170円位から
-
鍼灸治療(実費)
(全身)…6,000円~10,000円
(局所)…1,000円~5,000円
(顔面神経麻痺)…3,000円~8,000円
(小顔美容鍼)…6,000円~応談
-
骨盤矯正(実費)
1部位分…2,000円~
2部位以上…4,000円~
小顔矯正…3,000円~ -
物品販売(テーピング、コルセット、サポーターなど)
テーピング…150円~
コルセット、サポーターなど…2,500円~ -
その他
耳つぼ…3,500円~
運動療法指導…応談
注意点
- ・適用外に該当する項目でも医師の診断などにより、保険が適用になるケースもございますので、事前に病院で診断することをお勧めしております。
- ・患者様の健康保険より、治療内容の確認など有る場合もございます。予めご了承下さい。
- ・健康保険をご利用の患者様で、適用項目該当の場合でも、一部保険料を負担して頂く場合もございます。